新しい文化創造プロジェクト 2022年10月11日

2023年度新しい文化創造プロジェクトの募集を行います ※募集は終了しました

大学コンソーシアムせとでは、瀬戸市内在住・在校の中高生と大学コンソーシアムせと加盟大学の学生との交流創出を目的とした、動画コンテストを開催することとしました。

新しい文化創造プロジェクトとは

大学コンソーシアムせとに加盟する大学の教職員・学生と瀬戸市が、地域・社会貢献のための新しい仕組みや文化を創造することを目的として実施します。また、このプロジェクトには、他の主体(小中学校・企業・NPO等)にも協力参加を求めることができ、事業実施に際して多様な主体との連携により実行することが可能です。

大学にとっては、フィールドワークを通じた実践教育や社会貢献の場となります。また、行政にとっては、行政だけでは解決できない様々な課題を他の主体との連携により、新しい発想や多様な手法を用いて課題解決に取り組むことが可能となります。

◆新しい文化創造プロジェクト新規提案について◆

2024年度にプロジェクトの実施を希望する場合、下の【新規提案用紙】を作成の上、期日(2023年11月30日(木))までに大学コンソーシアムせと事務局へメールにてご提出ください。 提出された新規提案用紙を基に、大学コンソーシアムせとにおいて、行政または加盟大学より基礎メンバーを募集しマッチングを行います。 期日(2023年12月中)までに基礎メンバーが集まらない場合はマッチング不成立となり、提案いただいたプロジェクトを実施できませんのでご了承ください。

◆新しい文化創造プロジェクト申請について◆

大学コンソーシアムせとに加盟する大学の教職員・学生と瀬戸市が、地域・社会貢献のための新しい仕組みや文化を創造することを目的として実施します。また、このプロジェクトには、他の主体(小中学校・企業・NPO等)にも協力参加を求めることができ、事業実施に際して多様な主体との連携により実行することが可能です。

大学にとっては、フィールドワークを通じた実践教育や社会貢献の場となります。また、行政にとっては、行政だけでは解決できない様々な課題を他の主体との連携により、新しい発想や多様な手法を用いて課題解決に取り組むことが可能となります。

新しい文化創造プロジェクトとは

大学コンソーシアムせとに加盟する大学の教職員・学生と瀬戸市が、地域・社会貢献のための新しい仕組みや文化を創造することを目的として実施します。また、このプロジェクトには、他の主体(小中学校・企業・NPO等)にも協力参加を求めることができ、事業実施に際して多様な主体との連携により実行することが可能です。

大学にとっては、フィールドワークを通じた実践教育や社会貢献の場となります。また、行政にとっては、行政だけでは解決できない様々な課題を他の主体との連携により、新しい発想や多様な手法を用いて課題解決に取り組むことが可能となります。